【随時更新中】とっておきのビジネス交流会情報

これまで提供してきた自社サービスの収益性が下がっている場合に、新たなサービスを生み出す方法として、草の根ではありますが人脈作り、ニーズの把握、協業によって手段の提供から「目的を叶えるサービスの提供」へ変革する方法があります。

そういった場としてビジネス交流会や勉強会も増えて来ましたが、多種多様で選びにくいところ。そこで、お仕事に繋がる人脈や情報収集の「ちょっとプレミアム」で「コスパの良い」お役立ち情報をお知らせしています。

 [参考] 異業種交流会からの人脈営業をカタチにする

この他の交流会や弊社3万件のサポート実績からお求めの協業や仕入れ先などのご紹介も可能です。

おススメ理由:イベントテーマは「既存事業の深化」「新規事業の探索」

内容:Biz/Zine Day 2025 October

日時:10/3(金) 18:50~19:50(懇親会) ※イベントは13:00開始

場所:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター

   東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ2F

費用:無料

人数:多数(事前登録制)→満員受付終了

主催:株式会社翔泳社 Biz/Zine編集部

資格:なし(事前登録制)

詳細:https://event.shoeisha.jp/bizzday/20251003

おススメ理由:展示会出展術を学ぶセミナー+交流会

内容:DISCOVER vol.6 イベントマーケターオフライン交流会

日時:10/6(月) 19:00~21:00 ※受付18:30開始(セミナー+交流会)

場所:株式会社LayerX 東京本社

   東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア 5階

費用:3,000円

人数:70名

主催:株式会社翔泳社 Biz/Zine編集部

資格:なし(事前登録制)

詳細:https://x.gd/LebVchttps://x.gd/LebVc

おススメ理由:まるなげ課ご紹介で25,000円→0円!
執行役員以上限定100名交流会

内容:ベンチャーCXOサミット

日時:10/7(火) 18:30~20:30

   11/11(火) 18:30~20:30

   12/9(火) 18:30~20:30

場所:アイドマ・ホールディングス本社

   東京都品川区上大崎 2-13-30 oak meguro 5F

   ※目黒駅より徒歩3分

費用:25,000円 →まるなげ課ご紹介にて 0円!!

人数:100名(先着・事前登録制)

主催:アイドマ・ホールディングス

資格:執行役員以上・紹介制(まるなげ課よりご紹介)

詳細: https://cxo-meeting.com/summit/

おススメ理由:AIで経理を変えるノウハウを得る

内容:バックオフィスAIサミット〜AIで変わる経理と業務自動化の未来〜

日時:10/10(金) 18:25~19:30(交流会) ※イベントは14:00開始

場所:丸ビル ホール&コンファレンススクエア

   東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル 7F

   ※東京駅直結

費用:無料

人数:300名(事前登録制)

主催:株式会社LayerX

資格:経営者・経営企画、財務・経理、労務・総務、情報システム、人事、DX推進などの管理部門長、担当者

詳細:https://bakuraku.jp/seminar/ai-shift-summit_251010/

おススメ理由:AIによる解決策を共有する仲間を作れる

内容:AI-PAX (アイパックス) 2025 [第1回 AIの実践的な活用展]

日時:10/15(水)

 10:00~10:40 経営企画部門向けAI活用交流会(50名)

 13:00~13:40 営業マネージャー向けAI活用交流会①(50名)

 14:00~14:40 マーケティング部門向けAI活用交流会(50名)

 17:00~ Eight大ビジネス交流会 in AI-PAX

日時:10/16(木)

 10:00~10:40 エンジニア向けAI活用交流会(50名)

 11:00~11:40 営業マネージャー向けAI活用交流会②(50名)

 14:00~14:40 DX・AI推進部門向けAI活用交流会(50名)

 17:00~ Eight大ビジネス交流会 in AI-PAX

場所:ベルサール東京日本橋 4階 Room C, D, E

   東京都中央区日本橋2-7-1

   ※日本橋駅B6出口直結 東京駅八重洲北口徒歩6分

費用:無料

人数:1500名(事前登録制)

主催:Eight(Sansan株式会社)

資格:名刺管理ツール「Eight」の利用(要事前登録)

   ※Eightは無料から利用可能

   ※各交流会に対象者設定あり

詳細:https://eight-event.8card.net/eightexpo/ai-pax/

おススメ理由:AIO時代のマーケティング戦略を学ぶ

内容:Ready Crew Lounge AIO時代のマーケティング戦略 ~戦略✕実践で成果を生む~

日時:10/16(木) 19:55~20:25(交流会) ※17:40受付開始

場所:フロンティア株式会社 恵比寿本社エントランス

   東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー

費用:無料

人数:50名(事前登録制)

主催:フロンティア株式会社(レディクル)

資格:なし

詳細:https://x.gd/Q0bzy

おススメ理由:「Backlog」を活用したチームマネジメントを知る

内容:Nulab Conference 2025 ~DESIGN YOUR TEAMWORK~

日時:10/17(木) 18:00~19:30(懇親会) ※イベント10:30開場

場所:品川インターシティーホール

   東京都港区港南2-15-4

費用:無料

人数:500名(事前登録制)

主催:株式会社ヌーラボ

資格:ヌーラボ製品利用者優先

詳細:https://nulab.com/ja/event/conference-2025/

おススメ理由:ITの力で未来を切り開く機会

内容:STech Forum 2025 先駆者と創るAI未来予想図 〜知る・体験する・対話する〜

日時:10/21(火) 18:00~19:00(交流会5F) ※イベントは12:15受付開始

場所:虎ノ門ヒルズフォーラム4-5F (受付4F)

   東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー4-5F

費用:無料

人数:300名(事前登録制)

主催:双日テックイノベーション株式会社

資格:なし

詳細:https://x.gd/Aw9e8

おススメ理由:議員会館で経済安全保障の実情を知る

内容:公安調査庁担当者による「経済安全保障と中小企業のリスク管理

日時:10/21(火) 16:00~21:00 ※講演・懇親会セット

場所:衆議院第一議員会館 大会議室(B1F)

   東京都千代田区永田町2-2-1 ※懇親会は赤坂付近(徒歩移動)

費用:6,000円

人数:300名(事前登録制/紹介限定)

主催:一般社団法人地域経済再生機構(Kクラブ)

資格:紹介限定(まるなげ課より紹介)

詳細:https://nippon-saisei.jp/small_enterprises/20251021_study/

おススメ理由:AIで持続的な売上成長のヒントを得る

内容:BRIDGE FORUM 2025 ~持続可能な売上成長へ~

日時:10/21(火) 17:10~18:30(交流会) ※イベントは13:30開場

場所:シティホール&ギャラリー五反田

   東京都品川区西五反田 8-4-13 五反田 JP ビルディング3F

費用:無料

人数:300名(事前登録制)

主催:ブリッジインターナショナル株式会社  株式会社アイ・ラーニング

資格:なし

詳細:https://x.gd/nLuyD

おススメ理由:1日で1000名規模の大ビジネス交流会

内容:やじるし会東京

日時:10/24(金)

   1部 9:30~11:30 2部13:00~15:00 3部16:00~18:00 4部19:00~21:00

場所:港区立産業振興センター

   東京都港区芝5丁目36−4 札の辻スクエア11Fホール大

費用:各回4,000円 1dayパス8,000円

人数:各回250名(事前登録制/紹介制 ※紹介者はまるなげ課にお問合せください)

主催:やじるし会(株式会社セントラルベース)

資格:会社経営者、役員・個人事業主・会社員・フリーランスなど、人脈形成・情報交換希望者

詳細:https://clip-tokyo.jp/event/1834/

おススメ理由:若手マーケター意見を交わす実践型イベント

内容:JMAマーケターズ・パーティー 2025

日時:10/29(水) 17:45~18:45(懇親会) ※イベントは13:00開始

場所:虎ノ門ヒルズフォーラム5F

   東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー5F

費用:5,500円

人数:200名(事前登録制)

主催:⼀般社団法⼈⽇本能率協会

資格:20代〜30代中盤で、現場最前線でマーケティングを実践しているマーケター

詳細:https://x.gd/2UJYG

初めての方にオススメのビジネス交流会

まるなげ課長も参加する、参加資格なし、安心のビジネス交流会です。こちらは紹介制ではありませんので個々にお申し込みください。

Doomo(ドーモ)ビジネス交流会 新宿・有楽町・渋谷・神田・梅田・四ツ橋・本町 連日開催

CLIP TOKYO 田町を中心に多数開催

UNIT ビジネス交流会 東京都内にて月2回開催

お問合せ

お電話はこちら

0120-701-919

受付時間 9:00-18:00
(土日・祝日を除く)

お問合せフォーム